ラーメンを食べに
2025.04.18
こんにちは

営業のかなりです

今回は、お施主様と白河のとら食堂にラーメンを食べに行って来ました


南湖公園も桜の花も満開で、青い空と桜のピンクがとても綺麗でした。


でも私は、花より団子なので、有名な南湖だんごをお土産に買いました。

いろいろな種類があり、1.みたらし、2.あんこ3.ゴマ、4.ずんだ5.白あんこ、
6.桜あんこの中から選べます。私は、1、2,3,4を選びました。
その中では、あんことゴマが私の推しです。
では、話はラーメンに戻します。
開店は11:00からですが、10:00の段階で受付番号16番でした。
同行した人に聞くと、予想では11:30には入店できるとのことでした。


店内の様子です。まだまだ、座れるスペースはありますが、スタッフが少ないために
余裕のある接客をするようにしているようです。
私は、チャーシューワンタン麵、麵大盛り。(1740円)を注文しました。

美味しそうです。
実食
先ずは、スープを一口。
スープは、あっさりとした美味しいスープ。 コショウは入れなくともOK
麵は、中太ちじれ麵。スープがよく絡み美味しかったです。

人気のワンタン麵。(1100円) スープもワンタンも美味しかったです。

手打中華そば。(900円) ちょっと私にはしょっぱかったです。
この2杯に関しては、後日食べに行った時に撮りました。二杯完食でした。
これで報告は終わります

おまけで、今年の初筍です。

4/13に3本だけ出ていました。
今年は筍の裏年にあたるといわれていますが・・・・・。
不作だった昨年よりは期待したいのです。
ではでは

